岩手県は全国の約半分を占める全国一の山ぶどう産地!その中でも岩手県北・久慈地域では、現在管内4市町村で山ぶどうを栽培していて、栽培面積は県の4割を占めます。 野田村では約12ヘクタールの畑で栽培されており、県内有数の山葡萄産地になっています。
野田村を始め北三陸沿岸地区には夏には『やませ』という霧を含んだ冷たい風が吹き、秋の収穫時期は気候が不安定なのでリスクが伴いますが、この地域特有の機構が、質の高い山葡萄を生み出します
野田村産山葡萄ワインは・・
色は濃い紫、香りは野山を散策している野趣のニュアンスの中に熟したジャムのような果実味、山葡萄本来のしっかりとした酸が後口を引き締めてくれます。 今、飲んで頂いても、山葡萄ファンにはたまらない生き生きとした酸味としっかりとした果実味が癖になる味です。
村内で収穫した良質の山ぶどうを主原料とした山ぶどう果汁100%の飲料。 村内で収穫した良質の山ぶどうを主原料とした山ぶどう果汁100%の飲料。 山ぶどうの酸味と甘味のバランスがよい、いきいきした酸味のジュースです。
650円(税込)
650円(税込)
650円(税込)
240円(税込)
240円(税込)
420円(税込)
830円(税込)
170円(税込)